良いチームとの出会い

 お子さんがサッカーを始める時にどんな風に預けるチームを決めるんでしょうか?


 僕自身は子供の預け先を決める時は「近所で経済的に優しいチーム」というレベルだけで決めました。

もともと運動音痴で泣き虫で、左利きなので皆のプレーをマネすると逆になって上手くできず泣いてばかり、、、

でしたが、結果的にはウチの息子は良い友達や指導者に恵まれて、今では楽しくボールを蹴れてます。

良いチームに入ったなぁ~と思ってます。


 「良いチームの条件」ってなんでしょうか。


・近所で通わせやすいチーム?月謝が安いチーム?

・ドリブルの技術などの個人スキルを徹底的に伸ばしてくれるチーム?

・大人の様なポゼッションとパスサッカーを教えてくれるチーム?

・軍隊方式で徹底したスパルタ指導をしてれるチーム?

・放任主義で子供たちが自由に楽しくしてるだけのチーム?

・勝利にこだわる強豪チーム?

・楽しさだけの弱小チーム?

・近所のお友達も入っていて、子供が学校の延長線上で楽しめるチーム?

・技術レベルと競技としてのサッカーへ意識が高いメンバーが集まるチーム?

・サッカーだけでなくいろんなイベントが有り子供達の思い出が作れるチーム?

・保護者としての運営の負担が少ないチーム?

・スポーツ少年団として地域貢献活動もしているチーム?

・・・・・etc


いろんな条件が有るんだと思います。一つだけでもないでしょう。

入ってみて違ったな?と思えば移籍もしたら良いと思います。


しかし、自分自身の反省でもありますが、

その「良いチーム」が「誰の為に」「何のため」に良いチームなのでしょうか?

チームを選ぶ軸が間違いなく子供であれば、おのずと何が条件になるか決まってくると思います。

ですが、そこに親の思惑や自分の成しえなかったナニかを投影したり、

その他の大人の意見や意向が入ってくると結果が変わっているかもしれませんね。


入りたい(らせたい)チーム、移籍したい(させたい)理由、辞めたい(させたい)理由などは

子供とキチンとコミュニケーション(説明)をした上で、最終的には子供達に決めさせてあげたいですね。


サッカーでもプレー中は自分の判断を求められます。

ジュニアも日本代表のプレーヤーもそこは変わりありません。

自分のやりたい事位自分に判断させてやりたいですね。


と近所に通わせてるパパさんの個人的な見解でした。